<整体>健康法5
2018-05-10 13:22:38
ニシザワ薬局 スタッフブログ

骨盤続き
では骨盤の柔軟性とか、バランスとはいったいどういうことなのでしょうか?^

赤線の所が、仙腸関節と言いまして、今まで解剖学では不動関節と言われており、動かないと思われていました。
しかしこの関節はミリ単位ですが動くのです。
動くことで、全身から集まってくる衝撃を吸収し、からだはバランスを保つ事が出来るのです。

例えば、仙腸関節が硬くなり遊びがなくなってくると、お爺さんお婆さんのように小股でゆっくりしか歩けなくなってしまいます。
まず仙腸関節にあそびを付けてあげないといけません。
スタッフ田中
(次回に続く)

お知らせ
ニシザワについて
店舗紹介
採用情報
お問い合わせ